2020年4月アーカイブ
家庭内での通信環境調査について
【生徒・保護者の皆さんへ】
臨時休校が継続されることから、今後スマホやパソコンを利用して遠隔授業などを行う可能性があります。
それにともない、家庭の通信環境(Wi-Fi設備)の調査を行います。
以下のURL、QRコードから回答をお願いします。回答は生徒本人または保護者でお願いします。
回答は5月5日(水)までにお願いします。
【生徒・保護者の皆様へ】
図書館記念日・本の紹介について
GW中の本県における新型コロナウイルス感染症に係る感染予防策の徹底について
新型コロナウイルス感染症沖縄県緊急事態宣言実施方針を受け、
改めてGW中に全県的な感染症対策が求められています。
以下の内容について各家庭での対応等よろしくお願いします。
1 不要不急の外出を控え、基本的に自宅で過ごす。
※ 島内各地で、生徒のみでの外出や、集団でいるところが目撃されています。
感染拡大防止の観点から、外出自粛をお願いします。
2 やむを得ず外出する際には、常時マスクを着用する。
※ マスクをしない生徒が見受けられることから、マスク着用の徹底をお願いします。
3 学校施設の閉鎖について
※ GW中に生徒の学校施設内への出入り等は禁止します。
4 学校再開に向けてのマスクの準備について
※ 必要数のマスクを休業期間中に準備するようお願いします。
大型連休(4月25日~5月6日)の外出自粛であなたの命を、家族を、大切な人を、社会を守りましょう。
家族と一緒に「STAY HOME」
生徒の皆さんへ
臨時休校中の学習の方法として各種HP等が紹介されています。
文部科学省の「子供の学び応援サイト」も開いて見てください。
子供の学び応援サイト↓
「https://www.mext.go.jp/a_menu/ikusei/gakusyushien/index_00001.htm」
臨時休業中の生徒の健康観察等について
【生徒・保護者の皆さんへ】
臨時休業中の生徒の健康観察等についての調査を行います。
以下のURLから回答をお願いします。回答は生徒本人または保護者でお願いします。回答は26日(日)までにお願いします。
公式LINE未登録の方への情報提供もお願いします。
https://forms.office.com/Pages/ResponsePage.aspx?id=IpygVJPVSkS1vBluMOSdTEMbo5X07tpGjApMmOpoAg1UNlZJREhHV1BIR1UyMlRKM1hPTkMzNVVDSi4u
休校中の追加学習課題について
一斉臨時休校が5/6まで延期されたため、休校期間のお知らせ公文、追加の学習課題等を本日(20日)各家庭に郵送致しました。
内容を確認の上、学習を進めて下さい。感染者が増えています。不要不急の外出を控え、自宅学習の対応をお願いします。
中止「臨時休校における課題の追加配布について」
一斉臨時休校延期のため、追加の課題等を配布する予定でしたが、
石垣市の緊急事態宣言を受け、来校しての配布を中止します。
追加課題については21日を目途に郵送いたしますので、各家庭での学習を宜しくお願いします。
新入生の入学式当日提出の書類も学校再開時に提出してください。
生徒・保護者の皆様へ
沖縄県教育委員会より生徒の健康と安全を守ることを最優先に考え、県立学校の臨時休業の期間を延長する通知があります。
感染症予防の観点から、各ご家庭での対応とご理解ご協力をお願いします。
教育長メッセージもご覧下さい。
今後も関連情報等は本校HPやLINE公式アカウントでお知らせいたしますので、定期的にご確認をお願いします。
本校LINE公式アカウント:
https://lin.ee/ttnnknv
未登録者への転送と友だち追加をお願いします。
※詳細に関しては下記の内容をご確認頂き、各ご家庭での対応を宜しくお願いします。
(※下記の画像をクリックするとデータを読み込めます)
一斉臨時休校の延長について
本日の県内新聞紙上でもありましたように、県教育庁から一斉臨時休校を5月6日まで延長すると発表されております。
学校再開時期や学習課題等についての詳細は後日、本校HPやLINE公式アカウントでお知らせいたしますので、定期的にご確認をお願いします。
本校LINE公式アカウント:https://lin.ee/ttnnknv
未登録者への転送と友だち追加をお願いします。
休業中の学習課題について
新型コロナウイルスに係る臨時休業における問題行動等の未然防止について
八重山農林高等学校LINE公式アカウント開設
新型コロナウィルス感染症に関する臨時休校について(お願い)
新型コロナウイルス感染症対策のための県立学校における新学期の始業の延期について
沖縄県内において、新型コロナウイルス感染症の患者が増加傾向にあること、感染 経路が追えない症例が報告されたことを踏まえ、県内における感染状況のフェーズが変わったとの認識に立ち、 県教育委員会では、 4月7 日( 火 )から 2週間程度 の 「県立学校の一斉 臨時休業 」 を検討しております。
それに伴い、4月7日、8日に予定されておりました県立学校の入学式・始業式については、延期します。
臨時休業の期間については、4月6日(月)に 正式決定した後、保護者の皆様には通知いたします。
台風時の対応について
1.暴風警報発令中は原則として、臨時休業とする。
2.暴風警報が解除された場合は、自宅及び通学経路の安全を確認しつつ、登校するものとする。
この場合原則として解除後より始業するものとし、その目安を次のようにする。
- 6:45までに解除になった場合は、平常通りの授業
- 6:45~ 9:00までに解除になった場合は、3校時(11:10)より授業
- 9:00~12:00までに解除になった場合は、5校時(13:50)より授業
- 正午(12:00)を過ぎて解除になった場合は、引き続き臨時休業とする。
ただし、必要がある場合は出校させることがある。