沖縄県立八重山農林高等学校

2020年9月アーカイブ

制服選択制導入について

近年、性について様々な価値観が浸透し、性同一性障害に係る児童生徒に対するきめ細やかな対応が求められる中、本校でも制服選択を希望する声が挙がっており、制服選択制について時期や導入方法等について検討を重ねてきました。

つきましては、本校において制服選択制について別紙の通り導入することといたしました。年度途中での変更ではありますが、保護者の皆様にはご理解とご協力をよろしくお願いします。

本日、生徒には全体集会において説明し、同様の公文を配付しております。各家庭でご確認ください。

※下記の画像をクリックするとデータを読み込めます

【生徒・保護者の皆様へ】『大型連休における新型コロナウイルス感染症対策について』

本県の緊急事態宣言は9月5日をもって解除されましたが、警戒レベルは引き続き第3段階の水準にあり、予断を許さない状況が続いております。

今週末から大型連休が始まり、県内でのレジャー活動や、県外からの観光客の来訪など、人の移動が活発になります。

これまでの経験から、人の移動が活発になると、感染者が増える傾向にあたるため、本県においては「沖縄県新型コロナウイルス感染注意報 第1報」を発出し、感染拡大防止に向け注意喚起を行っているところであります。

 

つきましては、感染注意報を踏まえた対応を下記のとおりお願い致します。

1 毎日の検温と健康状態の確認を行うようにしてください。

2 連休中は、密閉、密集、密接が重なる場所を避け、うがい、手洗い、マスクの着用など「新しい生活様式」を徹底してください。

3 不要不急の外出は控えるようにしてください。

4 連休終了後に登校する際、発熱や風邪症状がある生徒は、登校を控えるようにしてください。

※下記の画像をクリックするとデータを読み込めます

AS・AT系列、コース説明会(動画配信)

本校では、2年生への進級時に2つの選択があります。

➊ AS系列 or AT系列

❷ 各学科のコース選択(2コースから選択)

本来、学校で保護者&生徒対象の説明会が行われる予定でしたが、

今回コロナウイルス感染症対策として、ホームページ上での動画配信となっています。ご理解の程、宜しくお願いします。

まず、「AS・ATについての説明」続いて、

「各教科、各学科別」の順に動画がアップされています。

※下記のタイトルをクリックして視聴してください。

AS・ATについての説明動画

AS・ATについての資料

各学科

アグリフード科の説明動画

(音声無し)

アグリフード科の説明資料

グリーンライフ科の説明動画

グリーンライフ科の説明資料

フードプロデュース科の説明動画

フードプロデュース科の説明資料

ライフスキル科の説明動画

ライフスキル科の説明資料

各教科

国語表現の説明動画

国語表現_説明資料

数学Ⅱ表現の説明動画

数学Ⅱ_説明資料

理科の説明動画

科学リテラシー_説明資料

生物リテラシー_説明資料

英語の説明動画

英語表現Ⅰ_説明資料

リーディングスキル_説明資料

上記の動画や説明資料をご覧になって、不明な部分または質問等がある場合は下記のフォームの入力をクリックしてお願いします。